



焼酎出荷量も連続日本一を獲得した宮崎県。
11月1日は本格焼酎の日!
各蔵元から新酒や新商品が発売されたりいよいよ本格焼酎の“旬”が始まります!
県下35蔵元の本格焼酎と宮崎県産食材を使ったお料理、焼酎に合う特別メニューが大集結したイベントです。
蔵元おすすめ焼酎を「焼酎ノンジョルノオリジナルグラス」で楽しみます!


焼酎出荷量も連続日本一を獲得した宮崎県。
11月1日は本格焼酎の日!
各蔵元から新酒や新商品が発売されたりいよいよ本格焼酎の“旬”が始まります!
県下35蔵元の本格焼酎と宮崎県産食材を使ったお料理、
焼酎に合う特別メニューが大集結したイベントです。
蔵元おすすめ焼酎を「焼酎ノンジョルノオリジナルグラス」で楽しみます!
				早速受付で「焼酎ノンジョルノオリジナルグラス」をGETしたジョシ子。
ロビーにある各蔵元の利き酒コーナーの混雑をかき分け、
目指すは、出店酒蔵様の焼酎 飲み比べ制覇!いざ、ノンジョルノ!
			







					河野知事の”ノンジョルノ!”音頭からスタート!
					いよいよ始まった「焼酎ノンジョルノ宮崎」。
					ステージにて知事の乾杯の合図が響くと、トークショーなどの盛り上がるイベントがスタート!
					今回は蔵元26社が参加し「152銘柄」「863本の焼酎」が揃っていると聞き、俄然燃えるジョシ子。
				



					厳選された「宮崎産素材」を贅沢に使用したお料理。
					テーブルには今日、ここでした食べられないメニューが目白押し!
					太陽が育んだ栄養満点のお野菜や、ジュージーなお肉は焼酎を更に美味しくすること間違いなし!
				

						
						
						
					目で見て楽しい、食べて美味しいデザートいっぱい!
					焼酎を使ったチーズケーキなど、素材にこだわった一味違うデザートが勢ぞろい。
				

						
						
					今年は「ミス焼酎ノンジョルノ宮崎」コンテストも開催されました!
					20名を超える応募者の中から、ミス焼酎ノンジョルノ宮崎のファイナリスト3名が選ばれました。
					グランプリに輝いた方には景品として、な…なんと本格焼酎1年分(毎日1合飲んで365日分)が贈られました!
					ずらりと並べられた1年分の焼酎の迫力に負けない、3人の笑顔が素敵すぎます!
				



美味しい焼酎と、めちゃうまグルメでみんな笑顔!お友達と賑やかに飲む方、雰囲気を楽しみながらお一人で静かに飲む方。全制覇を目指して酒造さまのお話を聞きながら飲む方。様々な飲み方でみなさん楽しんでいました!その瞬間をパチリ♪




					最後は会場のみなさんで、
宮崎の本格焼酎応援ソング「やっぱ焼酎じゃ Night!」を大合唱♪
					楽しすぎて時間が足りない!
					沢山の蔵元の焼酎がいただけてとても良い雰囲気。
					最後にみなさんで合唱し、大盛況だった宴も万歳三唱で終了!
					ジョシ子は全焼酎回りきれませんでしたが、来年リベンジ!
					全国の焼酎愛好家さんたちの「焼酎にかける情熱」を感じたイベントでした。
				
					宮崎の本格焼酎応援ソング「やっぱ焼酎じゃ Night!」は、
					こちらから聴けます!来年開催に向けて練習しよう♪
					その1:https://www.youtube.com/watch?v=JJP99RqxC3o&t=36s
					その2:https://www.youtube.com/watch?v=us9-trGwHH8
				

