
2016.04.15
桜もちらほらと咲き始め、ようやく春を感じつつある最近。
お花見の季節だなぁと思いつつ、お仕事でなかなかいけない私としては、やっぱりお家飲みになってしまうのですが、少しでも春の雰囲気を味わいたいなと思っていたところに、お客さまから可愛らしいお土産をいただいて、良さげな飲み方を思いついたのでチャレンジ。コレいいかも♪と思い描いたのは、ほんのり甘い春色焼酎。
飲み方は今回もいたって簡単♪
少しの金平糖にお湯と焼酎を注ぐだけ。
今回の金平糖はいただきもので、ぶどうと苺とブルーベリー味の3種類。さすが素材の濃縮果汁が入っているだけあって、そのまま口にふくんでも、一瞬甘酸っぱくて美味しい。 期待が高まります♪
お湯と焼酎を注いでみたら、ほんのりピンクや赤・紫の色が出てきました。春色!!
くうきのつぶつぶまでもかわいいなぁ。ちなみにこの色素も今回の商品は「クチナシの色素」だそうで、自然由来が嬉しかったり。
かき混ぜてみると、金平糖が綺麗に溶けて春色に。なんて可愛らしい焼酎♪
欲張って注ぎすぎましたけども、小さめのワイングラスに入れてみて正解でした。
ほんのりフルーティで野菜い甘さ、飲み過ぎそうです。
春の間のお家飲みも楽しくなりそう!金平糖じゃなくとも、フルーツ飴を何種類か入れてみてもキラキラきっと綺麗でしょうね。
というわけで、ご自宅で春色焼酎オススメです。